ホーム > 診療

診療

診療内容・専門分野

心臓外科では2016年4月より田中正史心臓血管外科主任教授が赴任し新たな診療体制となりました。小児、成人心臓血管疾患を対象に外科治療を行っております。
主な対象疾患は虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞、心筋梗塞後合併症)、心臓弁膜症、胸部大動脈疾患(胸部大動脈瘤、大動脈解離など)、先天性心疾患、重症心不全(補助人工心臓植込み)などです。
当科では、特に虚血性心疾患、心臓弁膜症においては、循環器内科と協議し、患者さまの御年齢や全身状態、病態を考慮した上で、最良の治療方針を決定しています。

特徴・特色

虚血性心疾患に対する外科的治療である冠動脈バイパス術は、人工心肺を使用せず(オフポンプ)患者さまの負担を軽減できるよう努めております。また弁膜症では低侵襲治療として皮膚切開が5~6cmほどでできるMICS(Minimally invasive Cardiac Surgery、低侵襲心臓手術)による大動脈弁置換術、僧帽弁形成術を積極的に施行しています。大動脈疾患も増加傾向にあり、血管外科との連携により従来の開胸・開腹手術とするか、ステントグラフト(カテーテルによる低侵襲治療)とするかの協議を迅速に行い、患者さまの背景や体力に応じた最良の治療方法を選択し、施行しています。急性大動脈解離や大動脈瘤破裂など緊急手術を要する場合には24時間365日緊急対応できる体制を整えています。先天性心疾患に関しては周産期センター開設に伴い極小未熟児(最小360g)の動脈管開存症に対する緊急手術も増加しており積極的に治療にあたっています。また心房中隔欠損症、心室中隔欠損症やその他の先天性心疾患に対する手術も行っております。

我々の扱う疾患は心臓、大血管を中心に生命に関わる疾患が多く、また手術自体が身体に及ぼす影響は、他の外科手術に比べ多大なものとなります。そのため治療においては、心臓外科医だけでなく優秀な心臓麻酔科医、手術室スタッフ、人工心肺技師、ICU・病棟看護師、リハビリ・呼吸療法士などと多くのプロフェッショナルスタッフの力が大きく関わっております。当院では優秀なスタッフが揃っており、われわれも安心して手術に集中できる環境で治療をさせて頂いています。救命手段としての手術もありますが、基本的には手術前以上に元気に、活動的に生活できる状態になって初めて手術をした意味があり、早くその状態まで回復できるように各スタッフが患者さまをサポートしてまいります。
また地域の医療機関との連携を積極的にすすめ、迅速な患者さまの受け入れ、また御紹介いただいた医療機関での外来通院と当施設での定期検査などの点で患者さまのライフスタイルに合わせた、治療、管理を行っていくように心がけています。

PAGE TOP